
12月12日(火)「ワールド オブ ファイナルファンタジー メリメロ」が公開されました。
ジャンルはモンスター育成RPG、基本無料プレイで遊べます。
基本的には冒険がメインでモンスター育成は与えられたミッションをクリアする為に必須作業となります。
なので育成RPGと謳っていますが、モンスターを強化することが育成に入るならモンストやパズドラも育成に入りますね(笑)
プロフィール画面

にゃんこ二等兵
レベル26の達成率は49%!
ともだち申請OKです!画像IDからともだち検索でどうぞ!!
ホーム画面のガーデン

ガーデンにはチョコボ、シヴァ、サンダ、ドラムート、タイニーボム、イフリートがいます。
モンスターたちが音符マークを発しているのは、他のプレイヤーさんが私のガーデンにテンションライズというアイテムを使ってくれたからです。
テンションライズの効果でガーデンに設置されているモンスターはテンションが上がり育成が捗りやすくなります。
ぼうけん画面

エリアブルー1まで来ました。基本的にはここで冒険をして、つまづいたら育成→また冒険の繰り返しです。
画面中央の指さしてるところの王冠マークはバトルチャレンジといって、各ステージにつき3個バトルチャレンジが有り、クリアすることでボーナスが貰えます。
1エリアにつき10ステージあるので、計30個あることになります。

最後までクリアすると600クリスタル貰えます。
バトル編成は最大6体編成!しかし冒険を始めた時は3匹までしか連れていけません。
冒険をしてプレイヤーレベルを上げる事によって解放されていきます。
ちなみにモンスターのサイズによって編成数が変動します。

これが良く出来ていて、最大6体編成でもLサイズは2体までしか連れていけないので、イフリートやシヴァなどのLサイズモンスターだけで6体編成は出来ないようになっています。しかしSサイズだと6体編成が出来ます。
なので初めの内はサイズと属性だけで編成しても良いと思います。

アリーナでの戦闘シーンです。私はもっぱらオートモードの倍速でいつも放置してます(笑)
敵はモーグリ木属性なので火属性編成で固めてます。
モンスターサイズはSが2体、Mが2体、Lが2体。
前衛のL2体が反撃持ちの防御タイプのため、敵から攻撃をもらうとたまに反撃します。反撃回数で総ダメージ数が変わってくるのでバカにできないです。
ミラージュ画面

ミラージュではガーデン編成や育成、お別れ、シフトなど様々なことが出来ます。
シフトというのはモンスターのランクを上げることを指します。
モンスターのランクを上げるためには、対象のモンスターメダルとメダルが必要で、対象のモンスターメダルはお別れすることで手に入れる事が出来ます。
ただ、アリーナ等の特殊モンスターなどは戦闘で手に入れる事が出来ます。
ガチャ限の場合はガチャをして被らせるしか方法がないです。
ランクが上がるとレベルキャップも上がります。
ただのメダルはミッションボーナスやアリーナクリアボーナスで手に入れる事が可能です。

私はガチャと事前登録で2体シヴァが手に入ったので、うち1体はお別れ。手に入れたメダルでもう1体のランクをあげ★5にしました。
★5になったことによりレベルキャップの解放と上位アビリティーが解放しました。
シヴァの場合は″HP、まりょく、せいしん、はやさ″のレベル上げると、元々覚えているアビリティーの威力が上がったり、他のアビリティーを覚えたりします。
たんさく画面

最後はたんさくです。
その名の通り、モンスターが探索してアイテムを拾ってきてくれます。
探索内容で探索にかかる時間が変わってきます。時計マークに記載されている時間が実際にかかる時間です。
プレイヤーが特に何かする訳じゃなく編成して出発させたら自動探索なので、私の場合は仕事している時もそれ以外も常に探索しています。
8時間もかかる長時間探索もあるので、寝る時も安心です。
探索はモンスターを編成する必要があり、バトル編成しているモンスターは使えません。探索で使うには1回バトル編成を解除する必要があります。なので逆もまたしかりです。
拾ってくるアイテムは育成でアビリティ強化に使うライズです。
ライズのほとんどが探索で手に入れることになります。
最後に
絵柄が可愛くて女性ウケも良いんじゃないかと思います。
ガチャも配布されるクリスタルが多いので結構回せます。ただ★4の確率が5%なので当たらない人も結構いるようです。(私は比較的当たってます)
総評は今後に期待といったところです。
特にアバター。折角あるのに種類が少ない。協力プレイも嫁を誘って一緒に冒険できるかと思いきや、そうではなく結局各々が各自に戦闘するスタイルなのが残念(笑)
本格的なマルチが出来るようになると、もっと楽しめるかなと。
私自身も隅から隅まで把握できている訳ではないのでまだ暫くは続けてみようと思います。
ディズニーはこんなんで良いと本当に思ってる?「スターウォーズ/最後のジェダイ」を観て思う疑問考察とレビュー - にゃんこの法則 #スターウォーズ最後のジェダイ #映画 #映画好きと繋がりたい #はてなブログ #スターウォーズ https://t.co/XcydNvMAzV
— にゃんこ二等兵 (@nyankonohousoku) December 17, 2017